新着情報
- 2021年01月07日
- イベント情報をブログにて更新しております。
トコちゃんの骨盤ケア教室のページを更新しました。 - 2020年04月14日
-
新型コロナウイルス感染対策について
日頃よりすこやかサロンをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
世間では新型コロナウイルスの感染がさらに広まり、不安な日々をお過ごしの方もいらっしゃると思います。現在、すこやかサロンでは新型コロナウイルス感染対策のため、オンラインでの無料相談やレッスンを行っております。
詳しい内容はトコちゃんの骨盤ケア教室をご覧ください>>
※イベント情報をブログにて更新しております。 - 2020年03月02日
- イベント情報をブログにて更新しております。
トコちゃんの骨盤ケア教室のページを更新しました。 - 2017年08月03日
- イベント情報をブログにて更新しております。詳しくはこちら>>
- 2017年06月12日
- すこやかメニューページ更新しました。詳しくはこちら>>
- 2017年05月08日
- 5月・6月のイベント情報を更新しております。詳しくはこちら>>
- 2016年12月27日
- スマホサイトリニューアルしました。
- 2016年12月08日
- すこやかメニューページ更新しました。詳しくはこちら>>
- 2016年11月18日
-
寒くなってきましたね。
体を冷やすことは体の不調の原因にもなります。
冷え対策をしていきましょう。- ・食べ物は体を冷やすようなものは避けましょう。私自身繊維を取ろうとサラダを食べてましたが、生のサラダは体を冷やします。 汁物の中に入れるとか鍋などもよいかもしれませんね。
- ・首、手首、足首は冷やさないように首にはタオルやマフラー、ストールなど使ったり、足首にはレッグウォーマーを使用するなどしてみてください。体を締め付けるものはやめましょう。ブラやズボンなども締め付けないものを使用しましょう。
- ・湯たんぽやカイロもお勧めです。
- 2016年03月24日
- 今月は花粉症の対策についてお伝えします!
整体的には首を冷やさない事や首・肩のコリをほぐすと改善しやすいですよ!
おすすめは体操用ピローです!
詳しくはこちら>>
助産師 山本久美子の想い
赤ちゃんが生まれたら、おっぱい(母乳)って、すぐに出るようになると思っていたら意外に思うようにはならず、かちかちに張って痛くなったり、傷になったり、食事を気を付けているのに乳腺炎を繰り返したり、赤ちゃんが吸ってくれなかったりで悩まれてるママは多いです。これは、おっぱいだけをケアすれば改善するのではなく、ママの体全体のケアや赤ちゃんのケアをする事が必要です。
又、近年、不妊で悩まれてる方は多くいらっしゃいます。
不妊の中にも妊娠の経験がない方、妊娠はするけど継続が難しい方、2人目の妊娠を希望されている方など様々です。
原因はいろいろ言われていますが、卵子の老化であったり、精子の奇形もあるそうです。整体的観点から見ますと、骨盤の歪みや頭蓋骨の歪みも妊娠し辛くなる原因ではないかと考えております。
なかなか病院では聞き辛いことや女性だから聞きやすいことを皆様よりほんの少し子育てや人生の先輩として、皆様のお力に成りたいと思っております。